こんにちは!!
今回は、「マァジ カンポフィオリン」についてご紹介いたします。
マァジ社は1772年イタリア・ヴェネト、アマローネの故郷ヴァルポリッチェッラ クラッシカに設立されたワイナリーです。
18世紀の終わりに現在のマァジ社のオーナーである、ボスカイーニ家が最初の葡萄畑を購入して以来、継続的にかつ慎重に葡萄畑を広げ、ヴェネト地区において、ワイン造りに最も適した土地を所有するワイナリーとなりました。
200年以上に渡りボスカイーニ家によって運営され、現在のオーナー、サンドロ・ボスカイーニ氏が6代目にあたります。
マラーノ ディ ヴァルポリチェッラにある、元祖カンポフィオリンの畑と同様のテロワールである、ヴェローナの丘陵地帯にある谷間に位置する葡萄畑で栽培された葡萄を使用。
「ダブルファーメンテーション(二次発酵)」という古来のリパッソ製法をマァジが復活させ、1964年に初めて醸造されたワイン。
肉やきのこを使ったコクのあるソースのパスタ、グリル・ローストした肉料理など相性抜群です。
深いルビーレッド。
グラスの縁に若々しいピンク色が覗く。
スパイシーなアロマ、ブラックチェリーやプルーンのような熟した果実やしおれたスミレの花のニュアンス。
暖かみがあり、滑らかでリッチな味わい。
フィニッシュに心地よい甘いアーモンドが感じられる。
0コメント